
2017.3.12
桜の季節にさくら像が設置されます。

毎度ブログをご覧いただきありがとうございます。
ついに柴又駅前にさくらの像が設置されます。
除幕式は3/25(土)。
そして、
さくらといえば…
そう、さくらとひろしの結婚式の舞台となった、この川甚です。
『男はつらいよ』第1作目の重要な場面、式に遅れたタコ社長が原付で乗り付けた玄関は
40年以上前と変わらぬ姿でお客様をお迎えしています。
こちらの玄関は本館で、全席お座敷となっております。
お座敷よりもイス席で…といったご要望にお応えする新館(写真は館内の簡易個室)
月替わりの御膳メニュー、
3月の『弥生の御膳』も好評を頂戴しております。
基本のうな重に、季節感を大切にした小鉢と水菓子が付いています。
ランチタイムのTHE定番
花コースも人気です。
小鉢、鯉洗い、鯉こく、鰻小丼、水菓子……と、
川甚の“味”をコンパクトにまとめました。
春の足音聞こえる初春の散策に、さくら像を見に、
ぜひ柴又へお越しください。
お食事は「さくら×ひろし」の結婚式場である川甚で。
皆様のご来店を社員一同心よりお待ちしております。