
2016年も宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
…ちと、遅くなりましたが。(汗)
今年も来てくれました。
獅子舞です。
と、
福の神も。
もう一回、福の神。(縁起物なので)
からの…
獅子舞アップでッ!
今年も皆々様に幸い年でありますように。
2016年も元日から多くのお客様にご来店いただきました。
柴又 帝釈天 への初詣は、言わずもがなに定番ですね。
そして、 柴又の七福神めぐりなど、年始から縁起の良い企画を楽しむ方々も多くいらっしゃいました。
1日、2日はうな重だけの営業でしたので、コースはじめその他のお料理をご希望されていた
お客様には申し訳ございませんでした。
(元日、2日のお料理は上記の鰻重3サイズのみでした)
毎年 3日からはフルラインナップでお料理準備しておりますので、
どうか来年は日程調整されたうえでご来店いただければ幸いです。
遅めの新年会をお考えの方へ
寒さ厳しい冬の定番メニュー
甘鯛の蕪蒸し、です。
ホワッとした食感の蕪と、
吉野葛で仕上げた熱々のあん、
そして、その二つに包み込まれた具材の味わい、
三位一体の“旨さ”です。
「アツッ、トロッ、ホワッ」の3つの食感もお楽しみください。
雪コース、紅梅コース、江戸川コースの煮物代わりにお出ししております。
(日によっては別のお品物になる場合もあります、のでご了承ください)
では、皆々様のご来店を心よりお待ちしております。
ちと寒さがキツいですが、
サイクルラック、バイクラックも稼働中です。
スポーツバイクでお越しの方も安心してご駐輪いただけます。
江戸川サイクリングロードから柴又方面を見ていただくと、
真正面の白い建物が当店です。ので、ほんとスグ近くです。